不登校– category –
-
不登校
元不登校が考える小中不登校から高校や大学を目指すときの勉強の仕方。
どうも、義務教育をほぼ不登校で過ごした、ちまたきです。 小・中学校を不登校で過ごすと、不安になるのは次の進路ですよね。 周りは勉強をしっかりやっているけれど、私は授業を受けていないから高校や大学には行けないかも… 高校には行けたけど、大学は... -
不登校
【体験談】小学生・中学生不登校でも大丈夫。HSCで学校に行けない子供、親に伝えたいこと。
雨が続くと気分が落ち込む、ちまたきです。 私はHSP(敏感な人)です。そして、きっとHSC(敏感な子供)だったと思います。 今だからHSPやHSCという言葉を知っている人が多いですが、私が子供の頃はそんな言葉を聞いたこともありませんでした。 だから、こ... -
不登校
「家は合宿所」 不登校の時に先生に教えてもらった、我が家の大切にしている言葉の話。
私が小学一年生で不登校になり、親が子育てに悩んでいた時に先生から言われた宿題があります。 「家は合宿所」 これは、私たち家族の中で今でも大切にしている言葉です。 親が子育てで悩んでいた時に出された宿題 当時も今も、本当の意味は... -
不登校
義務教育をほぼ不登校で過ごした話・完「自分の居場所を見つける」
今回は、義務教育の最後の学年。中学3年生のころの話をしたいと思います。 相変わらず学校に通えずにいた私でしたが、ようやく自分の居場所を見つけることができたのが中学3年生の時です。 それは学校ではなくフリースクール。 フリースクールに通うことで... -
スポンサーリンク -
不登校
不登校を経験した私が考える、学校の必要性。
よく、学校が嫌なら無理して行かなくていいよとか、学校だけが全てじゃないと言いますよね。 私も、その意見はよく分かります。 実際私も不登校でしたが、こうしてちゃんと大学卒業まで出来たし、大人になれています。 でも、学校に行くことは... -
不登校
義務教育をほぼ不登校で過ごした話⑧「初めての学校生活」
前回の中学1年生では、経験が足りなかったため失敗から立ち直れずに不登校へと逆戻りしました。 そんな中、中学1年生の終わりに東日本大震災を経験して、大きく生活が変わることになります。 なぜなら、家にはおばあちゃんがいる生活になったからです。 そ... -
不登校
不登校でも、大人でも。家に代わる居場所は見つけていたほうがいい。
こんにちは。 コロナウイルスによって、家にいる時間がいつもより増えている日々ですね。 不登校の子供も多くなっているとか。 私は、不登校になることは全然ありだと思っている人です。 ただ、家にだけ引きこもってしまうのはちょっともったいないかな、... -
不登校
義務教育をほぼ不登校で過ごした話⑦「中学生デビュー失敗」
どうも、ちまたきです。 小学1年生から不登校になりつつも、5,6年生で少しずつ学校に通えるようになって自信がついてきていました。 そんな自信が付いた気持ちで、中学校に入学することになります。 正直、この時は 今の私なら行けるかも! みんなが新し... -
スポンサーリンク -
不登校
義務教育をほぼ不登校で過ごした話⑥「私のために作られたクラス」
今回は、小学6年生の頃の話をしたいと思います。 前回の時に比べて、6年生はかなり学校に行ける日が多くなりました。 毎日通うことはできませんでしたが、ほとんどの行事に出る事が出来ましたね。 その理由して1番大きかったのは、実はわたしのためにクラ... -
不登校
義務教育をほぼ不登校で過ごした話⑤「支えてくれた人達」
前回の話はこちらから どうも、ちまたきです。 3・4年生で完全な不登校になった私ですが、実は5年生から少し学校に通うようになります。 とはいえ、丸一日行くことはほとんどありませんでした。 行きたい授業だけ行くといった方法です。 それでも、友達と...