【体験談】元不登校の私が通ったフリースクールのそれぞれの特徴と感じたこと

当ページのリンクには広告が含まれています。
元不登校の私が通ったフリースクールのそれぞれの特徴と感じたこと
ちまたき

どうも、義務教育をほぼ不登校で過ごした、ちまたきです!

私は義務教育の9年間、ほとんどを不登校で過ごしてきました。

その間には、いくつものフリースクールに通っています。

最終的には自分にあったところを見つけることができ、そこで中学生を卒業しました。

フリースクールは、学校の代わりとなる居場所です。

きちんと通っていれば、出席日扱いしてくれる場合もあります。

この記事では、以下についてまとめています。

  • 私がどんなフリースクールに通ってきたのか
  • フリースクールを選ぶ時のポイント

不登校で悩んでいて、フリースクールに興味のある方に参考になれば嬉しいです!

スポンサーリンク
目次

元不登校の私が通ってきたフリースクール

ここから、私が実際に通ってきたフリースクールを3つ紹介します。

それぞれの特徴と、私が感じたことをまとめました。

市町村の教育委員会の適応指導教室

私が初めて通ったフリースクールは、市町村の教育委員会が運営する適応指導教室でした。

学校と連携している事もあり、出席扱いしてくれます。

ただ、ある程度時間割も決まっていて、勉強もそれなりにします。

学校から課題が送られてくることもあります。

ちまたき

フリースクールと言うよりは、いつか学校に行けるように、準備する場所のように感じました。

ただ、生活面でも勉強面でも、自分のペースで通える事は間違いありません。

無理に学校に行かせようとするわけでもありませんでした。

あなたの住んでいる市町村にも、運営するフリースクールがあると思います。

基本的に同じ地域の不登校である小中学生が集まってくる場所なので、仲間になりやすいです。

また、比較的家の近くにあると思うので、1人で通学するのも難しくないと思います。

市町村が運営しているので、お金もかかりません。

気になる方は、市町村のホームページから「適応指導教室」と調べてみてください。

NPO法人が運営するフリースクール

次に通ったのは、NPO法人が運営するフリースクールです。

とにかく、自由がメインのフリースクールでした。

時間割もなく、自分の思うがままに過ごす場所。

時折イベントが開催されますが、それに参加するのも自由。

とにかく何をするにも自由といった場所でした。

ちまたき

当時の私は小学生という事もあり、自分で好きなように過ごしていいと言われても、逆に何をしたらいいのか困ってしまい、向いていませんでした。

自由に過ごしたい子にはとても合っている素敵な場所だったと思います。

ただ、家から電車とバスに乗っていかなければならない場所だったので、私はそこも問題でした。

NPO法人などが運営しているフリースクールはたくさんあり、かなり迷ってしまうと思います。

実際に見学などに行ってみて、雰囲気を直接感じてみるのがおすすめです。

通信制高校に付属しているフリースクール

最後に過ごしたフリースクールは、通信制高校に付属しているフリースクールでした。

高校受験の事も考え始めた中学2年生くらいの頃、通信制高校に付属しているフリースクールを見つけました。

通信制高校に付属しているからと言って、ガッツリ勉強という訳でもなく、好きな時に行くといった感じです。

進学を考えているのであれば、校舎も一緒なので高校入学までに慣れやすいというメリットがあります。

また、高校の先生とも仲良くなれます。

ちまたき

実際に私はそのまま通信制高校に入学しましたが、やはり慣れ親しんだ場所という事もあったので高校3年過ごしやすかったです。

高校受験を既に考えている人は、そういったフリースクールを探してみるのもおすすめです。

フリースクールを選ぶ時のポイント

今の時代は私の昔のころとは違い、不登校児も増えてきています。

それに伴って、フリースクールも増えている印象です。

自分に合ったフリースクールを探すには、なかなか時間がかかってしまうかもしれません。

私の経験から、自分に合うフリースクールの選び方のポイントを以下の記事でまとめまています。

オンラインフリースクールもおすすめ

フリースクールは通学するのにちょっと心配…、まだ不安があるという方には、オンラインフリースクールがおすすめです。

家にいながら課題をこなし、可視化することで、条件をクリアすれば出席扱いにも対応しています。

プログラミングなど、ITスキルを伸ばしやすいのはオンラインならではかもしれませんね。

欠席扱いになれば、高校受験の道も開けてきます。

家から通える自分に合ったフリースクールが見つからない方にもおすすめです。

【まとめ】自分に合ったフリースクールを探そう!

ここまで、元不登校の私が通ってきたフリースクールについての特徴を紹介してきました。

現在では、通学するタイプだけではなく家にいながらオンラインフリースクールで学ぶことも可能になっています。

昔よりも、さらに個々に寄り添ってくれるフリースクールが増えたように感じました。

きっとあなたにぴったりのフリースクールが見つかるはずです。

気になるところがあれば、見学や資料請求をしてみることをおすすめします。

ちまたき

実際に行って雰囲気を確認するのが大切です!

あなたの悩みに寄り添えたなら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次